top of page
AEnB2Up6Wn5vln-YsV43qM7auWpedGjkE-TysnDdtogN0qGQ1Q2869jMsATGU8oYji6MSXVfhP0ZAtschg1F-bfU2T

​動画添削対策

SUPPORT

動画1本にあなたの魅力を詰め込む

動画の比重が高まりつつあるエアライン受験。

​妥協しない1本を作成し、次への選考の切符を手に入れましょう!

​動画選考の位置付けとは?

ますます就活に増えてきた「動画選考」

今までの航空業界では、1次選考として提出を求めていたのはエントリーシートや履歴書でした。

その中にはスナップ写真の添付などもありましたが、全ては「リアル」ではなかったわけです。

文章も写真も「加工」ができる。

だからこそ「リアルなあなた」を1次選考の段階から見抜けなかった

そんな選考も数年前から変わりました。

1次選考に「動画」が加わってきたのです。

​これにより​、面接で直接会ってからでしか分からなかった"人となり"。

これが1次選考の「動画」で知れることになり、直接会う前からより吟味できるようになりました。

もちろん動画の加工もできる時代です。

ただ、それ以上に動画で見えてくるのは隠し切ることのできない「雰囲気と性格」です。

今までの生活や環境によって身に染み付いた「雰囲気と性格」は数日で変わることはありません

だからこそ、どんなに明るさや笑顔で加工しても、それだけは滲み出るものであり、隠しきれないのです。

そしてそれが面接官が一番知りたいもの

でもこの動画も含めた1次選考は今後ますます手っ取り早くあなたを知る上”で主流になるでしょう。

動画も含めこの1次選考でご縁がなければ、面接官に会うことはもちろんできません。

14.png

文章では分からないあなたが動画であらわになる

「人となり」を通してあなたが「何を話すか」が大事。

印象に繋がる「人となり」も大事

でも、その印象を通してあなたが「何を話すのか」ももちろん大事な項目です。

しかも動画はどれも30秒や1分などかなり短い。

そしてそれを面接官は何千本と目に通さなくてはいけない

あなたが面接官だったら…

ちょっと想像しただけで「疲れそう」って思えますよね。

だとすると、面接官が見疲れる中でも、「直接会ってみたい!」と思わせるにはどうしたら良いのか?

ここに私たちは集中すべきです。

​大事なのは、『相手が何を求めていて、自分は何を提示できるか』の思考です。

受講料と講座詳細

【受講料】1社につき 3,300円(税込・テキスト代)

【対策方法】指定方法を用いて何度でも添削可能

  • 事前アンケートあり。

  • お支払方法は指定口座への事前振り込み。

  • 提出間際はご希望に添えない場合もあります。

  • ESの添削もご希望の方は「ES添削対策」ページをご参照ください。

  • 自己分析と企業研究を含めたES添削もご希望の方は「ESフルサポート」をご参照ください。

​ 

【申込後の流れ】

  1. 申し込み後、動画添削専用の資料と課題などお送りします。

  2. それらの資料を参考に、話す内容を考えてもらいます。

  3. 話す内容の添削も何度でも可能です。

  4. 内容が固まったら実際に動画を撮ってもらい指定連絡先にお送りください。

  5. 動画は受け取ってから翌日から2日以内に添削して返信します。

  6. 添削物を受け取ったら、またご自身で撮り直す。この繰り返しです。

  7. 添削中に聞きたい事があればお答えしますので、お気軽にお尋ねください。

お申し込み

REQUEST

動画添削講座のみをご希望の方は

以下のお申し込みフォームをご記入ください。

​ES添削対策もご希望の方はこちらのページをご確認ください。

ご記入後に今後のお手続きに関する

メールを​お送りさせていただきます。

どちらの受験枠ですか?
あなたとの関係性を教えてください。

送信ありがとうございました。

すぐにお手元にメールが届きます。

​届かない場合には下記をご確認ください。

​今後の流れを記載したメールがすぐにお手元に届くように設定されております。

もしも返信がない場合はメールが正常に届いていない可能性がございます。

・携帯のアドレスを書いてしまってはいませんか?

・迷惑メールのフォルダにメールが届いていませんか?

上記をご確認の上、お手数おかけいたしますが以下の連絡先にご連絡頂ければ幸いです。

succes.airline@gmail.com

070-8499-4449

​サクセスキャリアエアライン

菊地未夏

bottom of page